外道の日記帳
★
2004年02月06日(金)
凍頂烏龍茶
お茶@ペットボトルで、一番うまいんじゃないかと思った。
ホットもあるかな。
セブンイレブン限定。
「台湾産茶葉使用 凍頂烏龍茶」(アサヒ飲料)
これにレス
DDT(2004/02/06 19:41)
おーいお茶最強
(´, _ `)ゝ(2004/02/26 11:21)
缶の美味い番茶がほしいね。
記者でGO!φ(2004/11/26 02:38)
時代は「おーいお茶・濃い味」です。
stockwellp(2010/03/27 16:26)
browser ago small during total
trumbleost(2010/03/27 16:27)
weather events record activity warming panel various resulted
caindaleiv(2010/04/04 21:07)
email aerosols technica reduction economists possibly
adelineput(2010/04/04 21:09)
without small article near
heraldgali(2010/04/17 04:07)
new strength trend warmer
smithellio(2010/04/17 04:09)
nations sun tropical apple
Name
Message
★
2004年02月04日(水)
十六ちゃちゃちゃ
「健康ブレンド十六茶」(アサヒ飲料株式会社)を買った。
CD-ROMが付いていた。
デューク更家の十六ちゃちゃちゃウォーキングエクササイズ。
なんだこれ?
再生してみた。のけぞってしまった。
このよちよち歩きで健康になれるとは、凄い時代になった。
ところで、デューク更家ってゴルゴ13の親戚なんだろうか。
顔も雰囲気も似てないけど。
これにレス
Name
Message
★
2004年02月03日(火)
節分
節分というと豆まき。豆はナマじゃなくて煎ったヤシを使う。
拾い喰いしておなか壊さないためだ。
豆を喰う数は歳の数。これも喰い過ぎて腹が痛くならないようにだ。
豆で目を回すのは鳩である。鳩が豆鉄砲食らうのは節分に関係ない。
節分の食い物といえば恵方巻ってやしもある。太巻。
関西商法だったんだけど、コンビニ使って全国展開してる。
名前は周知されたと思うけど、暮らしに定着はしない気がする。
ということで、豆喰ったか?恵方巻喰ったか。
漏れは喰えなかった。
んじゃまた。
これにレス
ぷ(2004/02/04 15:40)
外道に豆鉄砲くらわせ
外道(2004/02/05 11:49)
きょとん←豆鉄砲食らってみますた
Name
Message
★
2004年01月30日(金)
青い青い青い
気が付いたら、いろいろ初期設定に戻ってるのであった。
青もいいよね、なんか心落ち着く色で。
青といえば海、青といえば空。
これにレス
txg(2004/02/03 18:03)
ノ
外道(2004/02/04 10:58)
ノ
Name
Message
★
2003年05月09日(金)
プリッツ
お菓子を貰った。
グリコの「ジャイアントプリッツ<ウルトラマン伝説>」。
大きいなー。けど、それよりパッケージに刷られている、
ウルトラ一家の人数にびっくり。28人もいるんだ。
女性タイプは3人かな。
ぽりぽり。プリッツ自体は普通のあっさりトマト味。
これにレス
窓際戦隊(2003/05/13 23:32)
仮面ライダーも去年、時流に反してインフレを起こしたので、頭数としてはいい勝負です。
alfred(2003/07/24 20:46)
( ´ω`)・・・
βακα..._〆(゚ー゚*ハ おかしいカテジナさん(2003/12/22 22:54)
あ、カラーリングが変わった。そろそろ日記更新かな?
外道(2004/02/04 11:03)
パスが通らなかったりしてなかなか無精者だったりもして更新ってなに?つーかごめんなさい
Name
Message
★
2003年05月02日(金)
今日買ったコミック
『ぼくんち 全』(西原理恵子・小学館)
やっぱいい。ねえちゃんがはげしく素敵だ。
実写版映画になるらしいが、ねえちゃん役がちょっと違う気がした。
西原には、またこの手の私小説っぽいコミックを描いて欲しい。
『おるちゅばんエビちゅ 10』(伊藤理佐・双葉社)
まんねりのようでますますパワフル。
かいちょなち氏ね、と思わず感情移入。つかエビちゅ、旅から戻れるのか。
『寄生獣 完全版 6』(岩明均)
なにも今更語ることもない。やっぱすげーの一言。
しかし田村玲子の死、ほぼ自殺は未だに納得がいかない。
近々公開の『ターミネーター3』の女性タイプが彼女だったら、
と少しだけ望んでいた自分を思い出した。
これにレス
まめ(2003/05/28 20:22)
映画、イマイチだった。
Name
Message
★
2003年05月01日(木)
[FFTA] 2d season
ゲームボーイ@任天堂のゲームソフトだ。
普通にFinalFantasy好きなので、なんら躊躇することなく買った。
あまりシミュレーションゲームは遊んだことがない。
もっぱらRPG。FFとかDQとか。ごくありきたりの薄いゲーマー。
ゲーマーと書くのもおこがましいくらいだ。時間も無いし。
で、このFFTA。折を見つけてはシコシコ遊んでいる。
しかも2度目のプレイだ。一度目は取りあえずクリアしたんだけど、
クエスト(300あるらしい)を254しか出来なくってなんかくやしくて。
クエストアイテムってのがあるわけだが、これ持ちきれなくなって
捨てなきゃなんなくなる。んで、捨てたアイテムのせいでクエストが
出来なくなる。あんまりだ。
2度目のプレイは、一回目の経験と反省を生かしてゆっくりゆっくり
やっている。今のところ必須アイテムを捨てることなく進んでいるが。
はたしてパーフェクトコンプリート出きるんだろうか。
攻略ページ読むのは、まだまだくやしいし。
そんな私のゲームな日々。
これにレス
Name
Message
過去ログ
2002年
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
04月
05月
2004年
01月
02月
一覧
/
検索